top of page
ブログで綴る日々のあれこれ
検索


やいまSDGsシンポジウム
明後日21日の日曜日はイベントへ出店いたします 最近よく聞くようになったSDGs。 豊かな自然が身近にある石垣島では、昔ながらの知恵を活かせれば大上段に構えなくても自然体で取り組めるのではないかなぁと常日頃思っています。...
2021年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


みんな大好きトミーのパン
嬉しいお知らせです。 みんな大好きトミーのパンの「ミルクパン」を、真栄里にあるdaily mealsばんちゃん にて、販売することになりました! トミーさんのパンは米原方面に行く時には絶対買いに行くのですが、既に売り切れていることもしばしば。あーもっと早くくれば良かった〜と...
2021年7月17日読了時間: 2分
閲覧数:322回
0件のコメント


広報いしがきの表紙
恥ずかしながら、、、「公報いしがき」の表紙を飾らせて頂きました 石垣市がコロナ禍での経済対策として、お弁当・惣菜クーポン券を企画してくださり、そのゆいまーる情報発信のためお声かけいただきました。 他にもおさかな券やお肉券など、市が様々に工夫を凝らして対策してくださり本当にあ...
2021年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


ばんちゃんのコッキBOX Vol、3 「白保の3時茶セット」
今回のコッキBOXは、Shiraho家Cafeさん @shirahoiecafe おかしの家PAPIRUさん @okashinoie_papiru パイン農家の波照間さんとのコラボです! 3時茶とは、3時の休憩のこと。サンジチャーって、読みます...
2021年6月21日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


次のコッキBoxは、、、
ある日の夕暮れ ふと見上げた窓から差し込む夕陽に魅せられ、海へ出て深呼吸! すると、1人黙々と漂着ゴミを拾うご近所さんの姿が、、、 そうだわたしも!!と、30分ほど砂浜を歩き久しぶりのゴミ拾い。 集めても集めても流れ着くゴミに辟易してしまい、しばらく遠ざかっていましたが、や...
2021年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


素敵なパンフレットのご紹介
その名も「卒島遠足」 石垣島の高校生が、高校を卒業して島を離れるまでに是非訪れて欲しい石垣島の名所をピックアップして紹介しています! 「島を出るまでに、本当の意味で石垣島と遊びませんか?」と、書かれたコラムからは島を想う高校生の初々しくも溌剌とした姿が目に浮かびます。...
2021年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


通常営業は自粛し、夕食用のお弁当始めます
1月20日より、夕食用のお弁当を始めます。 ここ石垣島でも、新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。 元々脆弱な離島の医療は悲鳴を上げています。 沖縄県は独自の緊急事態宣言を出すようですが、時短要請だけで感染が抑制されるとは、とても思えないのです。...
2021年1月19日読了時間: 2分
閲覧数:259回
0件のコメント


2021年あけましておめでとうございます
コロナウイルスに振り回された2020年。 まさかこんなことになろうとは、、、と誰もが思い悩んだことと思います。私たち旬家ばんちゃんにとっても激動の1年でした。 この先どうなるかと不安でいっぱいの中、何とか自分たちにできることをしようと始めたお弁当。それがこんなにも多くのお客...
2021年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


旬家ばんちゃんの営業形態についてお知らせ
今日は朝からとても涼しく、気持ちの良いお天気でした。 石垣島で懸念されていた新型コロナウイルスの市中感染は少し落ち着いてきたようです。 まだまだ油断はできませんが、しっかりと対策をして営業を続けたいと思います。 そして、お昼ごはんの営業時間を少し広げることにいたしました。...
2020年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:1,034回
0件のコメント


daily meals ばんちゃん オープン
かねてより準備しておりました、ばんちゃんのテイクアウト専門店「デイリーミール ばんちゃん」 名前と共に詳細もようやく決まりましたので、お知らせいたします。 場所は石垣市真栄里アルルタウン内 営業時間は11:30〜17:00(ただしお弁当の受け取りは14時まででお願いします。...
2020年10月25日読了時間: 2分
閲覧数:3,872回
0件のコメント


テイクアウト専門店 新規オープンのお知らせ
いつも旬家ばんちゃんをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。 特に、4月以降のコロナ禍においては、多くのお客様や生産者さんに助けられ、支えられて何とか営業を続けることができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。...
2020年10月10日読了時間: 2分
閲覧数:1,759回
0件のコメント


現在の営業時間のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、石垣市の感染予防ガイドラインにのっとり、様々な対策をとっております。 その為営業形態は状況に応じて柔軟に対応しております。 8月15日現在の営業時間は以下のようになっています。 <レストラン営業> あさごはん 8:30、9:00...
2020年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:1,987回
0件のコメント


石垣島とあなたを守る新しいご提案
夏本番を迎えて、石垣島はとてもいいお天気が続いています。 そして、多くの観光客の方がお越しくださっています。 でも、当店は密な状況を回避するために1日のお客さまの数を制限させて頂いています。 多くの問い合わせを頂いておりますが、現在はお昼ごはん12:30もしくは13:00の...
2020年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:536回
0件のコメント


レストラン営業再開のお知らせ
石垣島は梅雨も明け、夏本番を迎えました。 空と海が素晴らしい青に輝いています。 人間社会の憂いとは関係なく、いや人間が経済活動を自粛したことでさらに自然の美しさは際立っているように感じます。 石垣島へのご旅行を控えてくださった全ての皆さま、本当にありがとうございました!...
2020年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:901回
0件のコメント


Ishigaki Fan Marketにて、ゆがふさぶれご購入いただけます
梅雨明けしました〜 島は稲刈りの真っ最中🌾新米の季節です。 島の流通状況も改善しつつあるので、一時休止していた ゆがふシリーズオンラインショップ再開いたします。 自慢の商品と一緒に、石垣島の海と空をまとった風もお届けいたします。 そして石垣市が開設した「Ishigaki...
2020年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:125回
0件のコメント


お弁当の販売と配達を始めます
通常営業ができないため、明後日13日からばんちゃんのお弁当 販売、配達を致します 11:00〜日替わり弁当・軟骨ソーキ弁当それぞれ600円(税込)で販売したいと思います! 観光業を営んでいる方が多いということは、かなり厳しい状況に置かれている方が多いという事。...
2020年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:364回
0件のコメント


ゆがふシリーズオンラインショップ開店
お客様からのご要望を頂き、当店自慢の「ゆがふシフォン」「ゆがふさぶれ」をネット通販できる準備が整いました。ショップはこちら 多くの方々が大きな不安と戦いながら、息の詰まるような毎日をお過ごしのことと思います。それは私たちも一緒です。...
2020年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


通常営業自粛のお知らせ
新型コロナウイルス感染予防のため、4月10日から通常営業を自粛することを決断いたしました。 ご存知の通り石垣島ではまだ感染者の発生は報告されておりません。 しかし、元看護師として離島である石垣島の医療事情をよく知っている以上、感染者が発生したらどういう事態になるか想像すると...
2020年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:167回
0件のコメント


もうすぐ7周年記念イベント
1月25日に向けて、農家さんの畑を回りながらどんな料理にしようかと頭を悩ませています。 お客様にはおいしい島野菜を堪能していただきたい、野菜を提供してくださった農家さんにも喜んでいただけるような料理にしたい。 色々と思いが膨らみます。...
2020年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


旬家ばんちゃん7周年記念イベント
たくさんの皆様のおかげでもうすぐ7周年。 関わってくださった全ての皆様への感謝を込めて、イベントを企画しています。 通常メニューで特に人気の軟骨ソーキと豊かな石垣島の恵み、島野菜を合わせた御膳を感謝価格でご用意します。 昨年かなり...
2020年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:115回
0件のコメント


2020年明けましておめでとうございます
おかげさまで元旦、二日ともたくさんのお客様にお越しいただき、ありがたく忙しいお正月を迎えさせていただきました。 昨年は、定番商品であった黒紫米ともちきびのシフォンケーキを「ゆがふシフォン」としてリニューアルし、厨房と物販スペースを増築しました。...
2020年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


2020年お正月の営業について
お正月は元旦、2日のみお正月特別料理。ご予約限定で営業いたします(写真は昨年のものです) あさごはん・・・・1700円(税別) 前菜・お正月祝い肴の盛り合わせ 祝い膳・だし巻き卵 島野菜のお煮しめ きん(もちきび)のごはん 黒紫米もちの入ったお雑煮...
2019年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


2019クリスマスディナーのお知らせ
2019年も押し迫ってまいりました。 毎年好評いただいております「ばんちゃんのクリスマスディナー」 今年も企画しています。(写真は昨年のものです) 日時:12月21日~25日(ご予約限定) メニュー: 以下のコース料理になります。肉料理によって2種類ご用意します。 冷前菜...
2019年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


おかげさまで6周年を迎えることができました
旬家ばんちゃん開店6周年記念 だし巻きたまごの日 おかげさまで沢山のお客様にお越しいただき、無事に終了いたしました。 かなりのお時間お待たせしたり、寒い中テラス席にしかご案内できなかった方もいて本当に申し訳ありませんでした。...
2019年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
bottom of page