黒紫米のゆがふシフォンがしばらくお休みになります
- 旬家ばんちゃん

- 2024年3月31日
- 読了時間: 2分
原材料である黒紫米が今期残りわずかとなってきました。

貴重な黒紫米をたくさん使わせていただき、本当に農家さんに感謝です。
今、白保の田んぼでは1月に植えた稲が順調に生育し、穂が出始めておりお米が収穫できるのが、6月の中旬ごろ。

新米が収穫されるまで、しばらく黒紫米のゆがふシフォンのご提供をお休みさせていただきます。
ご用意できるのは、明日と明後日の2日間のみ。
数に限りがあるため、あらかじめのご注文をお勧めします。
(もちきびのシフォンは今まで通りご用意できます)
ご注文方法
①店頭でお受け取りできるのは1日月曜日と2日火曜日の2日間限定。(発送もこの日だけとなります)
②ご注文はお受け取り希望日の前日夜9時まで
③メールもしくはお電話・白保の旬家ばんちゃん(☎️0980-87-0813)にてお願いします。
発送希望の方は1日月曜日までのご注文に限り発送可能です。
④以下の内容をご連絡ください。
・ご希望の商品(黒紫米ゆがふシフォンホール、もしくはカット)
・箱が必要かどうか
・個数
・お受け取り場所とお時間
・お名前
・連絡先の電話番号
少ない数で焼くことはできないため、受け取り日を指定させていただきます。ご了承ください。
そのあとは新米の収穫まで、しばらく黒紫米のゆがふシフォンはお休みとなります。
美味しいシフォンが焼けるのも、農家さんが美味しいお米を作ってくださっているからです!
原材料がないとシェフも腕を振るうことができません。
お客様にもご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願いします。
その間、期間限定として昨年も好評だった黒糖と月桃のシフォンケーキをご用意いたします😊
そちらもお楽しみに❤️

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「心と体が美味しいと喜ぶ食事 それはきっと幸せな人生をつくる」
旬家ばんちゃん(本店レストラン、要予約)
沖縄県石垣市白保13-1
電話0980-87-0813
daily meals ばんちゃん(テイクアウト専門店、月・金のみ営業)
沖縄県石垣市真栄里273-1-110
電話0980-87-9818






コメント