黒紫米 順調に成長しています🌾
- 旬家ばんちゃん

- 2024年5月8日
- 読了時間: 1分
ゴールデンウィークの喧騒も落ち着き今日は店休日。
大泊さんの田んぼに稲穂の成長の様子を見に行ってきました!



現在、収穫されるまでお休みしている黒紫米のゆがふシフォンの原材料となるお米です🌾
大泊さんによると、「4月は気温が高く、雨が多かったので順調に成長しているよ。
この調子だったら5月末には収穫できるかも、、、」とのこと。
この黒紫米が順調に生育し、収穫を迎え、その後乾燥、脱穀、製粉を経てようやくシフォンケーキの原材料となってくれます。
このお米のシフォンケーキに「ゆがふ(世果報)」と名付けた意味がわかってもらえると思います🌾
黒紫米のゆがふシフォンの復活まであともう少し、どうぞ楽しみにお待ちください。
またそれまでの期間限定でお作りしている波照間黒糖と月桃のシフォンも人気ですよ。
そちらも合わせて、島の恵みを味わってくださいね😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「心と体が美味しいと喜ぶ食事 それはきっと幸せな人生をつくる」
旬家ばんちゃん(本店レストラン、要予約)
沖縄県石垣市白保13-1
電話0980-87-0813
オンラインショップ https://www.shun-ya-banchan.com/shop
真栄里アルル店(テイクアウトショップ 月・金のみ営業)
沖縄県石垣市真栄里273-1-110
電話0980-87-9818






コメント