プリン商品化への道VOL.3
- 旬家ばんちゃん

- 2022年3月8日
- 読了時間: 2分

プリンを入れる瓶をリターナブル(再利用する仕組み)に
脱プラの観点から、出来るだけプラスチックは使いたくないので、素材は瓶で決まっていました。
そして昔のコーラの瓶のように、使用後返却してもらい洗浄殺菌して再利用する仕組みを取り入れたい!!
そのためにはパッケージにも工夫が必要なのです。
シールが汚くなってしまうようでは困る! つるんと剥がれるシールがいいか? 逆に煮沸消毒しても剥がれないシールにするか?
そもそもリターナブルの仕組みを作ったところで、わざわざ瓶を返しにきてくださるお客様がどれぐらいいるのだろうか、、、、
お客様の利便性を考えると返金がいいのか、割引サービスがいいのか、、、、
これらは、スタッフそれぞれ価値観も違えば意見も違い、かなり頭を悩ませながら検討しています。
是非お客様の立場でのご意見をお聞かせください。
再利用に賛成。食べ終わったら洗ってお店まで持っていきますっていう意見か?
いや反対!衛生面が心配だしめんどくさい。瓶は一度きりの利用にして欲しいという意見か?
ストーリーにてご意見募集いたします。 ご協力よろしくお願いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーー 旬家ばんちゃん 沖縄県石垣市白保13-1 電話0980-87-0813 HP https://www.shun-ya-banchan.com/
daily meals ばんちゃん
沖縄県石垣市真栄里273-1-110
電話0980-87-9818
HP https://www.shun-ya-banchan.com/daliy-meals-ばんちゃん






コメント