top of page
ブログで綴る日々のあれこれ
検索


いただきました♪✨食べログ『食堂百名店2024』✨✨
全国8万店以上ある食堂の中から、初めて百名店に選ばれました。 どんな基準で選出されているのかはよくわからないのですが笑 ともかく、たくさんのお客様から良いクチコミをいただいたということです😊 本当にありがとうございます。 クチコミでいただく褒め言葉の多くが、...
2024年10月31日読了時間: 2分


進化するだし巻き卵
当店の目玉料理のだし巻き卵はどんどん進化しているのをご存知でしょうか? 古くから通ってくださる常連さんには、よくわかるようで 「来るたびに少しづつ何かが変わってて、いつもすごく感動するんです。きっと毎日研究してるんでしょうね。」 と、言ってくださいます。...
2024年10月13日読了時間: 2分


笠原りかさんの個展「石垣島の愉快な仲間たち」のご案内
同じ白保村に住む多彩なりかちゃん。 彼女ったら、自然体で飾らず、本当に誰からも好かれるって体現したような人。 可愛い絵を描くイラストレーターなんですけど、、、、 実は三線も弾く、トランペットだって吹く、シュノーケルガイドだってする(実はこれが本業?笑)...
2024年10月9日読了時間: 2分


台湾のテレビ取材を受けました
放送は台湾でのみ、10月6日の予定です。 写真左端の女性が八重山台湾国際観光大使でもある梨梨亞さん @riria_nakamura 実は石垣島の出身なのです。 台湾の大学に進学し、通訳や翻訳の仕事などをしているうちに、 バイリンガルMCなどテレビの仕事するようになったそうで...
2024年10月3日読了時間: 2分


とても感動する出来事がありました🧡
今日お越しのお客様、若いカップルのおふたりだったのですが食事が終わり会計を済ませた後、 少しお話ししたいんですけど、、、、と。 ここまではよくあることで、お食事の感想をいただいたり、 〇〇さんから紹介してもらって、、、などのお話をすることが多いのですが、今回は違いました。...
2024年9月15日読了時間: 2分


もろみ豚試食販売会のお知らせ📢
(真栄里アルル店での開催です) ただの販売会ではありません。 もろみ豚を生産している川満養豚、川満精肉店の3代目のお嫁さん・川満小夜里(さより)さんが 生産にかける思いをお話しくださいます。 @ishigaki_moromipork.k 「もろみ豚」ってご存知でしょうか?...
2024年8月21日読了時間: 3分


沖縄は旧盆を迎えています
旬家ばんちゃんのある白保村ではお盆の3日間、白保獅子保存会の皆さんが集落内各家々を周り、 祖先供養と屋敷の厄祓いをしてくださいます。 今年は明日18日、送りの日の夕方5時にばんちゃんにも来ていただくことになりました。 思えば、今年になってから慌ただしく過ごす毎日のなか、いろ...
2024年8月17日読了時間: 1分


さぁ、いよいよ名古屋へ出発します🛫
石垣島のお店は20日までお休みをいただきます。 昨日の夜遅くまで、スタッフみんなで協力して準備を頑張りました。 「あ、自分これできます」 「私がこう動いて、これした方が効率いいですよね?」 「今日なら旦那が家にいるから夜も来れますよ」などなど、、、...
2024年6月12日読了時間: 2分


JR名古屋高島屋さんへの出店に向けて準備が大詰めです。
今回だけの限定焼きたてのゆがふカップシフォン」は、4種類ご用意する予定です。 黒糖は全てふるってから計量して袋詰め せっかくだから石垣島の新米を味わってもらいたいとお試しサイズのお米もご用意 調理器具もお米も全部発送 特にお米は重いから大変💦...
2024年6月10日読了時間: 1分


古き良き建物を大切に守りながら暮らす
古民家再生事業にご協力を! 白保村は雰囲気の良い昔ながらの町並みが残っているとよく言われます。 でも、それはそこに暮らす人が大切に守っているから、、、 いま、ばんちゃんのお店のすぐ近くで古民家再生作業の真っ最中です。 このお家は沖縄県が将来に残したい建築として資料に残してい...
2024年6月3日読了時間: 2分


明日、31日金曜日はお弁当の日です🍱
毎日嫌になるぐらい雨です☔ 体調を崩しやすいこの時期、みなさんお元気でしょうか? 最近ばんちゃんのストーリーがオシャレになっている✨✨と、感じている方が多いと思います❤️ ニュースタッフさんが取り組んでくれています😊 毎日の石垣島白保の様子をお伝えできると思うので、お楽し...
2024年5月30日読了時間: 2分


素敵な絵本のご紹介「すうに(潮舟)」
石垣島ではサバニと呼ばれる古くから作られてきた漁業用の木の舟。 宮古島の離島である池間島では「すうに(潮舟)」と、呼ぶそうです。 作者の國岡恭子さん @kyokokunioka は西表島に住みサバニを作る職人さん。 その師匠が池間島の出身だったため、「サバニ」ではなく「スウ...
2024年5月3日読了時間: 2分


大津波を想定した避難訓練を行いました。
忘れもしない13年前の昨日。 テレビから流れる衝撃的な映像に愕然としました。 こんなことが現実に起こるんだと、、、、 石垣島には253年前に大津波が襲っています。明和の大津波と語り継がれており、津波は他人事ではありません。 もし営業中に大地震が起こったらどう行動するか。...
2024年3月12日読了時間: 1分


価格改定のお願い
いつも旬家ばんちゃんをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。 大変恐縮なのですが、4月1日からばんちゃん御膳の価格を、税込2500円へ改定させていただきたくお願いいたします。 日本の端っこにある小さな南の島にも時代の大きなうねりが押し寄せています。...
2024年3月10日読了時間: 1分


ワークショップ大盛況でした〜🎵
米麹を使った発酵調味料作りのワークショップ、大盛況で終わりましたよ♪ 今回はコラコラとのコラボということもあり、最初に花谷まゆさん @hanatani_noen から、コラコラ @cora.colla の活動についてご紹介いただきました。...
2024年3月7日読了時間: 2分


発酵調味料ワークショップを開催します!!!
講師に麹マスターのおおどまり ちなさんが来てくれます👏 @ftmr_chi_ 塩麹と醤油麹作りが体験できます! 麹ってよく聞くけど、難しそう、、どうやって始めるのかな? 始めたいけど、めんどくさい、、などなど興味がある方はこの機会にぜひ!ご参加ください✨...
2024年3月4日読了時間: 2分


しらほサンゴウィーク2024のご紹介
明後日3月3日日曜日〜10日日曜日まで、しらほさんご村にて、白保の海の写真展が開催されます。 白保魚湧く海保全協議会の皆さんが撮り溜めた貴重な写真を一挙に展示公開してくれます。しかも入館料無料。 会場に寄付コーナーがあるので、そちらへ気持ちだけお願いしますね🙇♂️...
2024年3月1日読了時間: 1分


御礼 おかげさまで11周年の記念イベントを全て終えることができました。
お祝いにお越しくださった皆さん 遠くからオンラインライブにご参加くださった皆さん 記念ライブを盛り上げてくださった金城弘美さん、知念孝行さん、東里梨生さん サポートしてくれた 東里明斗さん @akito_aizato 横目大翔さん @ta_ka_channel...
2024年1月28日読了時間: 1分


明日26日金曜日はお弁当の日です🍱
ずっと温めていた11周年のイベントを盛会に終えることができて感無量の女将です🌕 いつも支えてくださる皆さんのおかげだと心から感謝しています。 明日は毎月最後の金曜日恒例の「ばんちゃんのお弁当の日」😊 12年目に向けての新たなスタートの日でもありますので、...
2024年1月25日読了時間: 2分


11周年記念イベントのお知らせ
旬家ばんちゃんはおかげさまで11周年を迎えます。 毎年この日はばんちゃんファンのみなさまと一緒に楽しむ企画を色々工夫しています。 過去3年は思うように動けなかったので、今年は何をしようとワクワクしながら考えていると、 あれよあれよと素晴らしい唄者のご縁に繋がりました。...
2024年1月11日読了時間: 3分


いよいよクリスマスディナー始まります🎄
23日のみまだお席のご用意が可能ですよ! 今日と明日でシェフは産みの苦しみの最終段階。 毎年のことですが、手に入る食材と向き合い、どんな風にすると美味しく、面白く、喜んでもらえるか? 自分の力を最大限に活かして、どれだけ素晴らしい素材を活かせるか?...
2023年12月20日読了時間: 1分


一昨日の日曜日、お客様が帰られたあとテーブルを片付けようとすると、、、
うわー❤️と、思わず声を上げてしまいました。気持ちもほっこり😊😊 私たちこそお客様から、幸せをいただいています。 ありがとうございます♪ クリスマスディナー24日は満席御礼です。 他の日も残りわずか。気になっている方はお早めにお問い合わせくださいね。 #旬家ばんちゃん...
2023年12月12日読了時間: 1分


明日は白保村の豊年祭🌾
お店はお休みさせていただきます。 豊年祭は今年の豊作に感謝して、来夏世の五穀豊穣を祈願する大切なお祭り 4年ぶりに開催されるとあって、盛り上がって準備も楽しんでいます。 久しぶりに会う人たち、初めましての方たち、子供たちも少しみない間に大きくなってて、新しい命も生まれ...
2023年8月13日読了時間: 1分


5月の研修風景
白保の海の中をシュノーケルを着けて泳いできました♪ 白保の海を知り尽くし、白保魚湧く海保全協議会として様々な活動をしている新里昌央さん(シートップ船長 @seatop_ishigakijima )、笠原利香さん(ルンバルンバ代表)にご協力いただきました。...
2023年6月8日読了時間: 1分
bottom of page


